top of page
検索

♪まちのひとの温もり♪

  • 執筆者の写真: odomoriprj
    odomoriprj
  • 2017年10月31日
  • 読了時間: 2分

おどりのもりin日本橋vol.3「まちをてらそう〜夢のてんかふ〜」が無事に終了いたしました。 3日間、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 最終日の昨日は、「ひかりのおすそわけ」。ワークショップで作ったキャンドルなどを袋に詰め、メッセージを書いて、街のひとたちに渡しに出かけました。

以下、さんぽの企画をしてくれた、たなべひろこさんよりメッセージです♪ 〜〜〜 10月31日は、Trick or treat!でおなじみのハロウィーンですね。「いたずら嫌なら胃を満たせ!」とでも訳せるでしょうか。 昨日の〈おどりのもり〉ではひと味違う町歩きをしました。カラフルなキャンドルを作って、小伝馬町界隈に配って歩くというものです。言うなれば、Trick and tribute! (いたずら以外に良いものも!)。 90分というかなりの長旅でした。ご参加くださった皆さん、そしてお邪魔させていただいたお店の方々、ありがとうございました。 〜〜〜 

カフェやホステル、料理店などを訪問させていただき、地元の方や会社員の方、駅員さん、外国からの旅人たちと出会い、おしゃべりし、ご好意でお菓子もいただき、ほっと心温まる時間となりました。

企画の趣旨をご理解いただき、ご参加いただきましたた保護者の皆様、お店の皆様、心よりありがとうございました。 今後も、おどりのもりは、街のひととアーティストによる、ちいさくもあたたかいクリエーションの場をつくりたいと思っております。 次回は「火の用心」を企画中♪ (詳しい日程は、11月上旬に発表します) 皆様のまたのご参加をお待ちしております♪♪ おどりのもりPROJECT 代表 渡川 いくみ 


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page